中高年が介護士に転職する際に気をつけること

リストラなどで職を失い、前職と同じ業種の職が得られず、未経験で介護士になる中高年が増えています。慢性的な人手不足から求人が多く、未経験や無資格でも雇ってくれる施設は多いのですが、働き始めても長続きせずに辞めてしまう人が少なくないのも実情です。原因としては、介護が激務であることが挙げられます。親や祖父母の介護経験があればまだ良いのですが、全くの未経験で向き不向きも分からないまま、求人があるからというだけで始めると、実際に仕事をしてみて自分には合わないと後悔することもあるのです。動けない高齢者を支えたり、施設によっては夜勤があったりと、若者でも体力的に負担の大きい仕事であるだけでなく、人間相手で気を使う仕事ですから、軽い気持ちで出来るものではないのです。

また、自分より若い人が先輩や上司であるということに抵抗を感じたり、前職との給与や待遇の差にストレスを感じるといったこともあるかもしれません。介護自体は人のためになる素晴らしい仕事ですが、割に合わないと感じている介護士が少なくなく、他業種での経験が長い中高年には尚更、不当に感じられる可能性があるでしょう。

そこで、すぐ辞めてしまうといったことにならないように、職業訓練などを受けて、介護がどういうものか学び、就職活動の際には必ず職場見学してから決めるようにするといったことが必要になります。最初は日数の少ないパートや派遣から始めるようにしてみるのも良いかもしれません。中高年で介護業界に飛び込むときは、自分に合った形態で働くようにするのもポイントです。